■名前 アキラ総帥(あきらそうすい)
■リンク X(twitter)→https://x.com/akira_sousui
youtube→https://www.youtube.com/c/akirasousui
■性別 女
声が中性的なのと、女子っけゼロのおっさん要素マシマシなので男性に思われてる率半々ですが、ボーイッシュ系一応女子です。
■生年月日 もう30台後半のBBAです。若くないです。(笑) いつかの3月生まれ。
■好物 F1、酒。
■経歴
youtube関連
- 2018年8月 youtube開始。
レースゲームへたくそからでもアシスト全オフ&AI100レベルに到達してやるということでcordmastersのF1シリーズのゲーム実況を始める。 - 2019年11月 チャンネル登録者1000人到達&収益化開始
- 2022年3月 チャンネル登録者4000人到達
- 2023年12月 チャンネル登録者5000人到達
F1ゲーム関連(コードマスターズF1ゲームシリーズ)の全アシストオフAI100への軌跡
- 2018年8月より「F1 2018」プレイ開始。(毎年最新ナンバリングのものに変更)
当時AI50の全アシスト盛り盛りから開始。
途中でブレーキアシストを解除。ERSオート→マニュアル(~AI70) - 2018年9月~ トラコンフル→ミディアム、マシンダメージ軽減→なし(~AI90)
- 2019年2月~ ピットアシストオフ(~AI99)、
途中でトラコンオフにしたが、先にAT→MT(AI85~) - 2019年3月~ ラインアシストオフ(AI75~)
- 2019年5月~ トラコンミディアム→オフ(AI65~)
- 2019年11月~ ABSオフ。開始から1年と少しでついにアシスト全オフへ(AI80~)
- 以降、毎年7月発売の新作になるまで全オフのAI96程度にはなるが、新作になると挙動への慣れなさからか-10からはじめ、元のAI96付近に戻るころにまた新作発売して-10になるというループに陥る。
結果、アシスト全オフのAI96から先にはまだ未到達である。(2022年6月現在) - 2023年末のF1女子のキャリアモードseason20より、全戦AI100固定に変更。(ただし、新しいコースなどラインオフで走れないところはライン入れる。モナコは要調整)
iracing関連(目指せ日本人女性irating日本一!当面の目標はirating3500)
- 2020年1月~
iracingを開始するも、システム面でどうすればレースに参加できたりするのかわからずのっけから挫折。その後半年程度放置することとなる。
- 2020年6月~
脇阪寿一さんのiracing配信をみて面白そうだと思い、英語アレルギーにより放置していたiracingを再度始める。(本当のスタートはここから) - mx-5→skipbarber→F3→FR3.5→F1(MP4-30)とAクラスのF1に到達するとともに、2021年春頃にirating2000に到達。
- 2022年1月~ F1が新車になったことによりMP4-30からW12に変わる
- 2022年6月 irating3000目前の2900台までになる。
- 2022年11月 irating3000突破。最高3125
- その後12月からF1がW12→W13に変わり、18インチタイヤや車重増加などで低速コーナーがもっさりして爽快感が失われF1のやる気が削がれてしまったのと、椎間板ヘルニア発症でレースゲームどころではなくなってしまった(PCに座れない)ので1年休養。
- 2023年末や2024年よりスーパーフォーミュラやスーパーフォーミュラライツが追加されたのと、椎間板ヘルニアも良くなってきたためボチボチiracing復帰しようかなぁと考え中。
■youtubeやブログの発信内容
「見てる人も楽しく、やってる私も楽しく、ゲームの費用はゲームで稼げてゲーム循環作れたら最高じゃない?٩(ˊᗜˋ*)و」というゲーム循環を作りたいという願望があり、それを実現させるべくyoutube配信を始めたのがきっかけです。
好きなジャンルはF1ゲームとシミュレーション系が好きで、最初にF1ゲームにハマったのがきっかけとなりました。そして、私はPCゲームでしたが当時のF1ゲームはPC側はオンラインレースをやるコミュニティが全然なく、PS側ばかりオンラインレースが盛り上がっておりました。
そこで当然のようにアシスト全オフでさも簡単なように走っている方々をみて、「アシスト全オフとか超カッコいいじゃん!( ゚Д゚)」とあこがれを抱くようになりました。
そのため、へたくそから始めてもアシスト全オフ&AI100に到達したい!ということで成長記録的な感じで始めた配信です。
いまではアシスト全オフ&AI100に至るまでのコツや、ハンコンデバイスの感想動画だったり、ゲームのマシンをオリジナルペイントに変更する方法だったりのHow to動画などの情報発信をしています。
ブログについても、youtube同様に上記の情報発信および、動画にするまでもないんだけどというような事柄についてはブログで発信したりなど、動画とブログをうまく使い分けて、「自分が好きなことをしつつ、これが誰かの役に立てばいいな( ´ー`)」という考えのもとやっていきたいと思います。